クリップしました

クリップ一覧を見る

沖縄で結婚式を挙げるならプチギフトは沖縄らしい定番アイテムをプレゼントしたい!

沖縄で結婚式を挙げるならプチギフトは沖縄らしい定番アイテムをプレゼントしたい!

フォトウェディングの予約ができる
ポータルサイト

フォトウェディングをさがす

沖縄といえば、ちんすこう!沖縄気分を味わえるプチギフトにしよう

家族や友人、会社の人が沖縄旅行のお土産で必ずといっていいほど買うお菓子といえば、ちんすこうですよね。一度は食べたことがあるのではないでしょうか。リーズナブルな価格なので、プチギフトにピッタリです。

 

ちんすこうってなに?

琉球王朝時代から沖縄県で作られている伝統的なお菓子の一つで、小麦粉、砂糖、ラードを使った焼き菓子です。元来は、琉球王朝の王族や貴族だけが祝い事の時に食べることが出来たそうです。

ちんすこうの味のバリエーションはとっても豊富です。チーズや紅芋、パイナップルや塩味など、迷うほどたくさんあります。2人の好みの味や想い出のある味をセレクトしてみるのもいいかもしれません。どれにしようかなと選んでいる時間も楽しくなっちゃいますね。

 

やっぱり愛情込めたものを渡したい!みんな大好き♡手作りサータアンダギー

沖縄フェアや駅構内でサータアンダギーをよく売っているのを見たことはありませんか。
サータアンダギーはドーナッツのようなもの!という風に知られていますよね。老若男女問わず好きなお菓子ではないでしょうか。そんなスイーツを手作りで作ってみませんか。

 

サータアンダギーってなに?

沖縄県の揚げ菓子で小麦粉、鶏卵、砂糖を使っています。首里方言でサーターは砂糖、アンダーギーはアンダ(油)+アギ(揚げ)+語尾で伸ばすことで「油で揚げたもの」という意味です。球状の揚げドーナッツで縁起の良い菓子として知られています。

 

サータアンダギーミックスも売っているので、作るのが苦手な方にもおすすめですよ。手作りにすることで、費用も抑えることが出来るので、一石二鳥ですね。

 

島ならではのお土産といえば、マース(塩)!なんでも使える万能でおいしいものをプレゼント

どんな料理にも塩は必須ですよね。料理の基本である「さしすせそ」でも塩が入っているほど、大切な調味料です。沖縄は塩が有名なのは知っていましたか。

 

お米も産地によって味が違うように塩も地域によって味が違うのを知っていましたか。同じ海水でも作り方や沖縄県内でも海水を取る場所によってかなり味が違うそうです。

沖縄県は塩が有名ですが、塩といっても色々ありすぎて分からない!という方には雪塩がおすすめです。今や全国のスーパーでも販売しているほど有名になっています。パッケージは見たことがある!という方も多いのではないでしょうか。パウダー状なので、てんぷらや揚げ物などに適しているといわれています。
どこでも買えるのじゃなくて、沖縄でしか買えない塩がいい!という方には、屋我地島の塩、あっちゃんの塩、お母さんの塩、くがにまーしゅ等もあるので、いろいろ試してみるのも良いかもしれませんね。

そのままパウチのままだと大きいので、小さい瓶等に入れるとプチギフトとして渡すことが出来ますよ。

 

独特の美しい柄に目を奪われる!沖縄紅型のてぬぐい

なかなかてぬぐいって買う機会がない人も多いかもしれませんが、素敵な日本の伝統のひとつです。ペットボトルカバーやお弁当包みなどにも活用できますよ。

 

紅型ってなに?

紅型(びんがた)は、沖縄を代表する伝統の染め物です。沖縄といえば、青い空と海、色とりどりの花や緑が美しい植物などが思い浮かびますよね。自然の色彩をひとつひとつ手作りで作っています。15世紀頃に中国や東南アジア諸国との交易の中で生まれたのではないかと言われています。琉球王朝の繁栄とともに広まった紅型は今もなお、多くの人に愛されています。

畳むとコンパクトになるので、持ち運びにも収納にも困りません。長く使っているうちに肌触りがよくなるので、自然と愛着が湧いてきます。

 

いつの世までも末永くというメッセージがピッタリ!ミンサー織コースター

八重山の伝統工芸品となったミンサーは海や花々や生命力に影響されて生まれました。色鮮やかなみんさ織は、他の織物とは一味違います!普段使いや来客があった時にでも気軽に使える可愛いコースターは幸せを運んでくれますよ。

 

ミンサーってなに?

ミンサーとは、木綿の平織りで石垣市と竹富町で作られている藍一色の「ミンサーフ」という帯のことで、婚約の証として愛する男性に贈られていました。帯の柄に五つと四つの組み合わせが交互に配されていて、「いつ(五つ)の世(四つ)までも末永く」という意味が込められているからです。17~18世紀頃の琉球王朝時代に綿の栽培や交易の中で生まれたといわれています。通い婚時代の風習として広まりました。

後日発送にはなりますが、手織り体験もありますので、せっかくなら想いを込めた手作りコースターをプレゼントにするのも良いかもしれませんね。

 

まとめ

いかがでしょうか。
沖縄ウエディングのプチギフトにピッタリのアイテムをご紹介しました。参考にしてみてくださいね。

クリップガイド

NEXT >>

クリップした施設はから確認できます。

OK